2015年3月24日火曜日

イワン・マッコール&ペギー・シーガー

スコットランド民謡、「マッサン」の流れできて(♪ウォーター・イズ・ワイド、2015/02/14)、イワン・マッコール(Ewan MacColl)の4枚組み廉価盤CD集にたどり着く。何故かボリューム2から聴き始め、シック・クラシック・アルバムと題された『コーラス・フロム・ザ・ガロウズ』(1960年)、『ポピュラー・スコッチ・ソングス』(1960年)、『ソングス・ツー・レベリオンズ、ジャコバイト・ウォーズ1715&1745』(1960年)、『ツー・ウェイ・トリップ』(1961年)、『ブロードサイド・バラッズ第1集&第2集』(1962年)の5件6枚のアルバム群、CDパッケージ等に表記はないけど、これらは何と、トラディショナル・フォーク界のゴールデン・カップル、妻のペギー・シーガー(Peggy Seeger)とのコラボレーションものだったので、思わぬ感激。とりわけ『ツー・ウェイ・トリップ』は、ペギーが前面に出ているし。
バラッド歌唱の神髄というか、あくまでも歌、ボーカルが中心の録音になっていて、これにもまたフィットしてしまう。確かに、アメリカン・フォークの原メロディーと思われる曲は多々あって、また、聴き込んで探り当てていくという課題が増える。「ザ・ウォーター・イズ・ワイド」の源流とされる「ウォーリー、ウォーリー(ウェイル、ウェイル)は素直に元歌として認識できないバージョンだったなぁ。旋律も違っていてねぇ。
その後の探究でチャイルド・バラッドの204番「ジェイミー・ダグラス」「ウォーター・イズ・ワイド」の源流に位置するバリアントであるなど、相当数の派生曲があることを知る。これらの録音も探してみることに。

◆追記◆
イワン・マッコール(Ewan MacColl)の4枚組み廉価盤CD集の第1集のほうには、確かにペギー・シーガー(Peggy Seeger)のクレジットが記載されていた。『ソングス・オブ・ロバート・バーンズ』(1959年)、『クラシック・スコッツ・バラッズ』(1959年)、『ストリーツ・オブ・ソング』(1959年)、『ブロー、ボーイズ、ブロー』(1960年)、『ニュー・ブリテン・ガゼット第1集&第2集』(1960年、1962年)の6枚のクラシックアルバム集。とりわけ、『ニュー・ブリテン・ガゼット第1集&第2集では『ツー・ウェイ・トリップ』同様にペギーの歌声とプレイに引き付けられる。『ニュー・ブリテン・ガゼット第1集収載の「ファイアマンズ・ノット・フォー・ミー」という曲、「ワイルドウッド・フラワー」の源流かと比定される旋律であり。
『ストリーツ・オブ・ソング』ドミニク・ビーハン(Dominic Behan)『ブロー、ボーイズ、ブロー』アルバート・ランカスター・ロイド(Albert Lancaster Lloyd)とのコラボレーション、これまた感激の遭遇である。

0 件のコメント:

コメントを投稿