2012年5月31日木曜日

「ミッドナイト・イン・パリ」

アキ・カリウスマキケン・ローチウディ・アレンと、劇場公開で9割方観てきた、お気に入り監督連の新作を続けて鑑賞。はずれはなし。米国音楽とパリというと、「ラウンド・ミッドナイト」(ベルトラン・タヴェルニエ監督、1986)を思い出すが、アレンの「ミッドナイト・イン・パリ」(2011)は、自身のフェイヴァリット、コール・ポーターを据えて(出演させて)対照的な夜の世界を創造、米国知識人が抱く力みのないフランス文化リスペクトであった。
ニューヨーカーのアレン、イギリス、スペインと国(東海岸)外ロケ作品が続いているが、パラノイア気質と自虐ネタベースの語り口は健在。20世紀的な教養主義はネット時代へのアンチテーゼという訳ではなく、嫌味に感じず、文豪や画家ら文化人に遭遇するエピソードの描出は、シネマオマージュとの観方も可能だ。心地よい軽さにまとまっているのは、老境にかかってきたからこそか?
キャスティングも見もの。いつの間にか、アレン映画には俳優たちが集まるようになってしまった。セーヌ河岸で思い出したのは、アレン旧作の「世界中がアイ・ラヴ・ユー」(1996)。この作品のキャストもすごかったけど、河岸でのダンスシーンはアレン本人とゴールディ・ホーンだったか。
音楽担当はステファン・レンベル、音楽監督ではなく?そう、コール・ポーター自身の演奏音盤は手元になかった。これも探して、流してみたくなる。

「ミッドナイト・イン・パリ」の評価メモ
【自己満足度】=★★★★★
【お勧め度】=★★★★☆

0 件のコメント:

コメントを投稿