2014年3月30日日曜日

「バックコーラスの歌姫たち」

しばらく、スクリーン通いが薄くなっていたけど、やっとメモっておきたい作品に遭遇できたのが「バックコーラスの歌姫たち」(モーガン・ネヴィル監督、2013)。その名前がクレジットされることは稀だけど、彼女たちのパフォーマンスがなかったらポピュラー・ミュージックは何と味気ないものになっていたことだろうか。黒人系の牧師の娘が多いという個人史の音楽ルーツと、ロックを中心としたポピュラー・ミュージックの隆盛にはR&Bおよびゴスペルが培った音楽的背景があるアメリカン・ルーツ・ミュージックの成り立ちが重なりよく分かる。
アルバム『レット・イット・ブリード』(1969年)収載され、ツイン・ボーカルで傑出さに磨きがかかるローリング・ストーンズの「ギミー・シュエルター」、確かにメリー・クレイトンがクールだ。ドキュメンター映画の「ギミー・シェルター」(1970)も見直してみたくなった。そういえば、最近観たTV放映版「ボブ・ディランの30周年記念コンサート」(1992年)のハナで、ジョン・クーガー・メレンキャンプの「ライク・ア・ローリング・ストーン」は、似たようなボーカル編成だけど、女性シンガーのクレジットなかったよね?
「バックコーラスの歌姫たち」、米国ドキュメンターのつくりでありがちな、登場人物(発言者)と情報量が多くて受け止め方に惑う構成になっているだけに、もう何度か観て読解を進めたいというのが現在の感想である。

「バックコーラスの歌姫たち」の評価メモ
【自己満足度】=★★★★☆
【お勧め度】=★★★★☆

0 件のコメント:

コメントを投稿