2013年4月28日日曜日

ジョージ・ジョーンズ逝く

ジョージ・ジョーンズ(George Jones)、81歳にてナッシュビルの病院で26日に死去――との訃報を昨日、ネット上で目にしたが、本日宅配の朝日・日経両紙には記事がなく、?、カントリー・ミュージックの雄への評価レベルは、現代のわが国においてそのようなものかと、少々残念。哀悼を抱きつつ、今年入手したジョージのCDセットからゴスペル歌唱をかけ流してみる。そこで、、あっ、「We'll Understand It」でタイトル表記の曲って、「ファーザー・アロング」じゃん。
南部産カントリー・ゴスペル典型の楽曲で、教会斉唱ではなく民衆伝播系統と思わる、フォーク語りともいえそうな味わいが印象深い。現在、最も繰り返して聴く、ニッティ・グリッティ・ダート・バンド(NGDB)のCD&DVDボックスセット『永遠の絆(Will the Circle Be Unbroken)』、3つのプロジェクトからなるCD]5枚目の最終曲であり、かつ、ライブ収録のDVDではメーン・タイトルとして付されていることは、以前メモしておいた。ボックスセットの表題曲「ウィル・ザ・サークル・ビー・アンブロークン」も、旋律はニグロ・スピリチュアルらしいものの、歌詞は「ファーザー・アロング」と同様の視点があり、カントリー・ゴスペルそのものである。ちなみに、ジョージは「We'll Understand It」と同じCD(アルバム)で、この「ウィル・ザ・サークル・ビー・アンブロークン」も歌っていた。
「ファーザー・アロング」、社会の疲弊あるいは人間関係の軋みが見えて心持ちも悪い等々といった沈殿した日常世界の現況から、いつかこの先(ファーザー・アロング)、神の世界を理解する日が来ると、モチベーション修正をしっとり歌い上げる内容(だと思う)。もちろん宗教観もあるが、希望を歌う哀感に普遍の魅力を感じる。

◆過去のメモ◆
カントリー・ミュージックって、演歌!?(2011/12/11)
最後に、♪ファーザー・アロング(2012/02/25)
ジョージ・ジョーン(2013/02/11)

0 件のコメント:

コメントを投稿